S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
畑の小麦で、「玄麦酵母」をおこしてみる。

畑の小麦で、「玄麦酵母」をおこしてみる。_c0110869_20184159.jpg

研修先の農園で収穫した小麦の穂。
品種は「シラネ」(中力粉)。

もう20年も農薬や化学肥料を使っていない土で育ち、
乾燥機でなく太陽の下で乾燥させた小麦。

こりゃー、よそで購入したどの小麦粉よりも、
酵母菌がたくさん付いてるに違いない!
収穫作業をしながら、パン酵母のことで頭がいっぱい。

しかしながら、ルヴァン酵母など検索しても、
人それぞれで、まったく基本が分からない。
最初はライ麦なの?とか。

ふと、「玄米酵母」に目がとまり、
「玄麦酵母」もできるんじゃないかと。

製粉する前の麦なら、なおさら酵母が生きていそうだし。
農家ならではの酵母って感じが、またいい。

KOKO'sOVEN酵母たちとのおしゃべり<玄米酵母>』を
玄麦に置き換えて、さっそく起こしてみる。





畑の小麦で、「玄麦酵母」をおこしてみる。_c0110869_2019340.jpg
もみがらやゴミをきれいに取り除いた玄麦を、
ひたひたの水に浸して、発芽させる。
室温24~29℃ 24時間でちょっと白い芽が。
わずかに発泡もしている。

まだ発芽してない麦もあるので、
あと一晩置いてみる。
水はこまめに換えた。一日3~4回くらい。



畑の小麦で、「玄麦酵母」をおこしてみる。_c0110869_19542460.jpg
丸二日後、まだ全部発芽はしていないけど、
次へ進めてみる。

ミキサーにかけるほどの量はないので、
すり鉢ですりつぶしてみる。
ところが、具合いが悪い。
すり鉢に粉状のものが詰まってしまって、
うまくつぶせない。

しかも、麦の重さを計り忘れて、目分量。
麦大さじ2くらい+蜂蜜同量+水150ccくらい



畑の小麦で、「玄麦酵母」をおこしてみる。_c0110869_19544546.jpg
水と合わせてから丸一日後、
小さく発泡。

丸二日後、勢いは変わらなくて、不安。
室温は、朝22℃~昼28℃くらい

丸三日後、変わらないので、そのまま冷蔵庫に保存。


畑の小麦で、「玄麦酵母」をおこしてみる。_c0110869_2123467.jpg
数日後、「培養液」を作ってみる。

が、三日経ってもうんともすんとも言わず。
やっぱり失敗したっぽい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実際やってみて感じたのは、
あまりの水の多さ、蜂蜜の多さに、不安なる。
これじゃ、たとえうまくいっても、麦による酵母というより、「蜂蜜酵母」?
(結局失敗におわったので、何を言っても負け惜しみ)

畑の麦でおこした酵母という達成感が得られないので、
次はやっぱり、粉から起こす酵母にチャレンジしてみたい。


by motoarai | 2009-08-07 20:57 | 酵母いろいろ
<< 酒粕酵母でパンケーキ ダッチオーブンでカンパーニュ(... >>