![]() キシノウエンのブログです。 信州に移住して、いろいろな お野菜を作っています。 ![]() ![]() ![]() 今週の野菜セット内容 (毎週月曜 午後更新) カテゴリ
今週お届けの野菜セット畑しごと 酵母いろいろ 農家の地味メシ パン おやつ 針しごと モノ 季節の記録 お出かけ ワタクシゴト タグ
酒粕酵母(277)
焼き菓子(205) カンパーニュ(190) 食パン(164) 保存食(98) 成型パン(81) ホシノ丹沢酵母(80) ケーキ(76) 手打ち麺・ピザ・皮(73) 野菜セット内容(66) インスタントドライイースト(65) ベーグル(51) フランスパン(36) ジャム・ピール(34) 白神こだま酵母(33) 国産強力粉メモ(30) 青サフ(19) 石けん・コスメ(18) 梅酵母(18) 小麦2011(16) 以前の記事
2022年 08月2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... 記事ランキング
|
![]() 乳化剤を使わないハードクリームの類、 探してみると、だいたいミツロウの9倍の植物油。 ミツロウ 2g 植物油 18g(オリーブとホホバ半々) ラベンダー4滴 2滴のつもりが、どぼどぼ出てしまう。 香り強い。 ラベンダーは刺激が少ないらしいけど、 気のせいか、塗った直後、頬や鼻の下がヒリヒリするような… しばらくたつと忘れるし、 朝塗ったらなんともなかったけど、 ビビりながら使うのも癒されないので、 また溶かして作り直す。 ミツロウ2g、油18gを追加。 つまり倍量になってしまった。 まぁ、飽きたら石けんに混ぜ込んでもいいし。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 油、塗ってます!ってかんじになるのか心配だったけど、 全然ベタベタせず、するりと伸びてサラサラ。 これは、ホホバのおかげか。 これはいい。すごくいい。 ガサガサの人差し指もつるつる潤う。 器やかき混ぜ棒に残ったものを、 根こそぎ、カカトの溝にすり込んでやったら、 もうツルツル。別人の足みたい。 乳液より場所とらないし、かなりお気に入り。 追記 寒い洗面所では気にならなかったが、 暖房きいた電車で持ち歩いたら、結構溶ける。
by motoarai
| 2008-11-21 23:59
| モノ
| ||||||
ファン申請 |
||