キシノウエンのブログです。 信州に移住して、いろいろな お野菜を作っています。 今週の野菜セット内容 (毎週月曜 午後更新) カテゴリ
今週お届けの野菜セット畑しごと 農家の地味メシ パン おやつ 季節の記録 針しごと モノ お出かけ 酵母いろいろ ワタクシゴト タグ
酒粕酵母(277)
焼き菓子(233) カンパーニュ(198) 食パン(177) 保存食(104) 庭づくり(97) ケーキ(86) 成型パン(82) ホシノ丹沢酵母(80) 手打ち麺・ピザ・皮(73) 野菜セット内容(66) インスタントドライイースト(65) ベーグル(51) ジャム・ピール(39) フランスパン(36) 白神こだま酵母(33) 国産強力粉メモ(30) 青サフ(19) 石けん・コスメ(18) 梅酵母(18) 以前の記事
2025年 01月2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 more... 記事ランキング
|
「麦の里えべつ」がどんな粉なのか知りたくて。 でも、食パンにするには元種の勢いが足りなくて、 白生地のカンパーニュ風にしてみる。 ほぼ、いつものカンパーニュの行程で。 クープもまずまず、中の気泡も縦に伸びてるけど、 やっぱりこの粉だけじゃ、もの足りない。 ちょっとふんわりしてるし。 うっかり、ベンチ70分くらい。 でも、ハリがあって扱いやすいほう。 やっぱり、強力粉なんだな。 そもそも、食パンの窯伸びはどうか? と思って買った粉だったっけ。 成型、左は、手前からぐわっと引っ張りながらクルクル。 右は、三つ折りのあと2回折る。 クルクルのほうが、力が均等に入らないけど、なんか良さそう。
by motoarai
| 2009-04-28 21:59
| パン
| ||||||
ファン申請 |
||