S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
畑のニンジン酵母

畑のニンジン酵母_c0110869_2214071.jpg

研修先の農園のニンジンを使って
ニンジン酵母を起こしてみる。
(↑容器は、めんつゆ用に買ったパイレックスのボトル


皮ごとすりおろしたニンジン1本 70gくらい
水                  200gくらい
国産百花蜂蜜          大さじ1くらい



二日後に、勢い良く発泡。
甘さは抜けて、レモンを入れたような爽やかな酸味。
炭酸入りのニンジンジュースみたいで美味しい。

ただ、鼻にコフッとくるようなアルコール臭はなかった。
まだ見極めが早かったかな。

漉さずに冷蔵庫に入れ、
翌日、粉と合わせて元種を作ってみる。
が、8時間くらい待っても1.2倍から増えない。

あきらめて、そのまま冷蔵。
翌日、かけ継ぎしなおしても発酵しない。
ヨーグルトのような、よろしくない香りに変化。
エキスにも、もう勢いはない。

失敗したっぽい。

by motoarai | 2009-07-05 22:13 | 酵母いろいろ
<< ルッコラとバジルのピザ ■セルクルで、まんまるホットケーキ >>