![]() キシノウエンのブログです。 信州に移住して、いろいろな お野菜を作っています。 ![]() ![]() ![]() 今週の野菜セット内容 (毎週月曜 午後更新) カテゴリ
今週お届けの野菜セット畑しごと 農家の地味メシ パン おやつ 季節の記録 針しごと モノ お出かけ 酵母いろいろ ワタクシゴト タグ
酒粕酵母(277)
焼き菓子(235) カンパーニュ(203) 食パン(177) 保存食(106) 庭づくり(101) ケーキ(85) 成型パン(82) ホシノ丹沢酵母(80) 手打ち麺・ピザ・皮(73) 野菜セット内容(66) インスタントドライイースト(65) ベーグル(51) ジャム・ピール(39) フランスパン(36) 白神こだま酵母(33) 国産強力粉メモ(30) 青サフ(19) 石けん・コスメ(18) 梅酵母(18) 以前の記事
2025年 04月2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 more... 記事ランキング
|
![]() 秋めいて、めっきり涼しくなり、 しっとりした食パンが恋しくなる。 配合は、このときとほぼ同じ。 元種は10%で、イーストを0.06%併用。 ホイロ、うっかり3時間。 でも前半の温度が低かったためか、 きっちりガス抜き、きつく丸めたせいか、 かろうじて型下1cmにとどまっている。(型比は3.86) 焼き色つかなくて、型から出したあと、7分追加焼成。 内相は思ったほど粗くない。 焼き上げてすぐ、布+ビニールかぶせて寝たので、 案外しっとり。パサパサしていない。 でも、トーストすると、やっぱり口の中切れそう。 そして大味。 ![]() 角食と同時焼成。 ミニパウンド型2個分の生地なのに、 うっかり分割忘れてベンチ&ワンローフ成型。 慌てて、普通のパウンド型1個に入れ替える。 それでも、型に対する生地量は、とんでもなく多い。 ばっさばさで口当たりが悪い。 やっぱ、分割・成型があるパンは、 夕飯と同時進行は無理だな。 いつものデッカイカンパーニュが無難。 ![]() 過発酵の狼狽ぶりを、背中で聞き流していた夫も、 この焼き上がりには二度見。
by motoarai
| 2009-08-31 20:56
| パン
| ||||||
ファン申請 |
||