![]() キシノウエンのブログです。 信州に移住して、いろいろな お野菜を作っています。 ![]() ![]() ![]() 今週の野菜セット内容 (毎週月曜 午後更新) カテゴリ
今週お届けの野菜セット畑しごと 農家の地味メシ パン おやつ 季節の記録 針しごと モノ お出かけ 酵母いろいろ ワタクシゴト タグ
酒粕酵母(277)
焼き菓子(217) カンパーニュ(193) 食パン(173) 保存食(100) 成型パン(81) ホシノ丹沢酵母(80) ケーキ(80) 手打ち麺・ピザ・皮(73) 野菜セット内容(66) インスタントドライイースト(65) ベーグル(51) 庭づくり(44) ジャム・ピール(36) フランスパン(36) 白神こだま酵母(33) 国産強力粉メモ(30) 青サフ(19) 石けん・コスメ(18) 梅酵母(18) 以前の記事
2023年 09月2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 more... 記事ランキング
|
![]() となりの畑のレタス農家さんは、 とっても面倒見のいい方で、私たちは幸運だ。 ちょくちょく気さくに話しかけてくれたり、 いろんなアドバイスをしてくださったり。 今日は、余ったレタスの種をいただいた。 小袋サイズしか買ったことがないので、 このサイズには、びっくり仰天。 なんだか、イメージ的に、でっかいレタスができそうな。 ![]() 菜っ葉の鉢植えを頂く。 これは小カブの種をばらまいたそうで、 食べる分だけ切っては、また生えてきて…の繰り返し。 古い種や、余った種は、こうやって鉢にしてハウスの片隅に置いているそう。 もちろん、庭先には、自給用のマルチやトンネルも見かけるけど、 本業が忙しくて、なかなか手が回らなく、ダメにしてしまうこともあるらしい。 こんな鉢植えなら、毎日目も届くし、すぐに料理に使えるだろう。 またまた、冬の食卓を豊かにする知恵をいただいた。 今日の立科町美上下(標高1000mの畑) 晴れ のちくもり 激しい風 最低2℃ 最高23℃
by motoarai
| 2010-04-13 16:04
| ||||||
ファン申請 |
||