![]() キシノウエンのブログです。 信州に移住して、いろいろな お野菜を作っています。 ![]() ![]() ![]() 今週の野菜セット内容 (毎週月曜 午後更新) カテゴリ
今週お届けの野菜セット畑しごと 酵母いろいろ 農家の地味メシ パン おやつ 針しごと モノ 季節の記録 お出かけ ワタクシゴト タグ
酒粕酵母(277)
焼き菓子(211) カンパーニュ(193) 食パン(173) 保存食(100) 成型パン(81) ホシノ丹沢酵母(80) ケーキ(79) 手打ち麺・ピザ・皮(73) 野菜セット内容(66) インスタントドライイースト(65) ベーグル(51) フランスパン(36) ジャム・ピール(35) 白神こだま酵母(33) 国産強力粉メモ(30) 青サフ(19) 石けん・コスメ(18) 梅酵母(18) 小麦2011(16) 以前の記事
2023年 03月2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 more... 記事ランキング
|
![]() 最後の野菜セットに入れさせていただいてる奈良漬け。 (奈良漬けの仕込みは→こちら) 贅沢な酒粕を使っているので、 是非、二番粕も利用したい。 粕には、塩分が移っているので、 大根や人参は、そのまま漬けてもいいみたい。 先に塩で下漬けして、水を切ってから… のほうが、粕が水っぽくならないらしい。 ![]() 1~3時間、表面を乾かす程度に干すか、 塩をして、余分な水分を拭き取ってから漬けるらしい。 ![]() 粕は、かなり甘いので、味噌も入れてみた。 今回は、ぶり、たら、さば。 鶏肉を漬けて焼いても美味しそう。 漬けるのは1~4日程度で、 長く漬けすぎても、魚の旨みが出てしまうそう。 ![]() サバは、案の定焦がしたので、裏置き。 ブリうま~。 二番粕は、けっこう塩分出てるのか、 二日目で、十分味濃い。 明日には、しょっぱくなっちゃうかな。 あとは、我が家の漬け物と、 頂き物の五輪久保(ごりんくぼ)のリンゴ。 昼間っからなんて贅沢な。
by motoarai
| 2010-12-02 21:31
| 農家の地味メシ
| ||||||
ファン申請 |
||