![]() キシノウエンのブログです。 信州に移住して、いろいろな お野菜を作っています。 ![]() ![]() ![]() 今週の野菜セット内容 (毎週月曜 午後更新) カテゴリ
今週お届けの野菜セット畑しごと 酵母いろいろ 農家の地味メシ パン おやつ 針しごと モノ 季節の記録 お出かけ ワタクシゴト タグ
酒粕酵母(277)
焼き菓子(203) カンパーニュ(190) 食パン(164) 保存食(98) 成型パン(81) ホシノ丹沢酵母(80) ケーキ(76) 手打ち麺・ピザ・皮(73) 野菜セット内容(66) インスタントドライイースト(65) ベーグル(51) フランスパン(36) ジャム・ピール(34) 白神こだま酵母(33) 国産強力粉メモ(30) 青サフ(19) 石けん・コスメ(18) 梅酵母(18) 小麦2011(16) 以前の記事
2022年 05月2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 more... 記事ランキング
|
![]() うちの全粒粉300g 水200g 塩5g ドライイースト1.5g これといって新たな試みもなく、 いつも通りの、計りやすい分量で。 捏ね~発酵は、最近重宝しているこのHBのフランスパンコースで。 捏ね時間含めて、発酵終了まで4時間半くらい。 ベンチ省略→成形→ホイロは25分くらい。 うちの粉×ドライイーストの組み合わせを長いこと続けてきて、 ここらで安定してきたかな、という気がする。 最終的には、自家製小麦酵母で作る気でいるけど、 今のドライイーストがなくなったら、 ちょっと寄り道して白神こだま酵母でも使ってみようかな。 粉をネットで買わなくなったので、 パン関係の材料は、基本、ツルヤで買える物。 ゲランドも、天然酵母もあるツルヤの品揃えってすごい。 ![]() 短時間で作っても小麦の香ばしさがあり、 しっとり感はないものの、軽くてスイスイ食べられる。 酵母を変えたらどうなるか、また楽しみ。 →キシノウエンの小麦のはなし
by motoarai
| 2012-10-18 10:48
| パン
| ||||||
ファン申請 |
||