キシノウエンのブログです。 信州に移住して、いろいろな お野菜を作っています。 今週の野菜セット内容 (毎週月曜 午後更新) カテゴリ
今週お届けの野菜セット畑しごと 農家の地味メシ パン おやつ 季節の記録 針しごと モノ お出かけ 酵母いろいろ ワタクシゴト タグ
酒粕酵母(277)
焼き菓子(233) カンパーニュ(198) 食パン(177) 保存食(104) 庭づくり(97) ケーキ(86) 成型パン(82) ホシノ丹沢酵母(80) 手打ち麺・ピザ・皮(73) 野菜セット内容(66) インスタントドライイースト(65) ベーグル(51) ジャム・ピール(39) フランスパン(36) 白神こだま酵母(33) 国産強力粉メモ(30) 青サフ(19) 石けん・コスメ(18) 梅酵母(18) 以前の記事
2025年 01月2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 more... 記事ランキング
|
保育園でのお散歩コースにある権現山。 そこでどんぐりや落ち葉をおみやげに持ち帰ると、 紙とセロテープを渡せば、夢中になって作品を作ってくれる。 ポケットの中で粉々になった落ち葉もかき集めて、 ボンドの上に振りかけてみた。 ボンドって、次の日になると透明に乾いて、楽しいよね。 子供のころよく遊んだ。 木工時代は、黄色いあいつを「酢ビ」とか「のり」とか呼んでいたけど、 いまではふつうに「ボンド」だよ。 類似品でも。
by motoarai
| 2016-10-27 15:24
| 季節の記録
| ||||||
ファン申請 |
||