S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
あけましておめでとうございます 2022
あけましておめでとうございます 2022_c0110869_13240681.jpg
使った材料は、紙粘土、
アクリル絵の具、
糸魚川海岸の石。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。


あけましておめでとうございます 2022_c0110869_13243891.jpg
庭のゲレンデでそり遊び。

雪のないクリスマスでしたが、
大晦日に10~15センチ積もってくれました。
これでようやく根雪となるかな?


あけましておめでとうございます 2022_c0110869_13251331.jpg
年末年始恒例、一家総出で豆仕事。
11月に収穫した大豆の足踏み脱穀。


あけましておめでとうございます 2022_c0110869_13252665.jpg
すっかり畑の手伝いを嫌がるようになった10歳娘も、
お年玉前なので頑張る頑張る。


あけましておめでとうございます 2022_c0110869_13254058.jpg
この大豆で、2月に自家製味噌を仕込みます。


あけましておめでとうございます 2022_c0110869_13255626.jpg
2021から始めてみたフリージングおせち。
やっぱり数は減ったね。
次からお魚もなくていいかな。
前の晩のごちそうが重いから…。

伊達巻が最高においしくできてよかった。
お酒もみりんも出汁も入れない自分好みの味。
栗きんとんは最初からモンブランで正解。

あけましておめでとうございます 2022_c0110869_13501823.jpg


by motoarai | 2022-01-01 13:49
<< 初焼きミルクハースと、今年の手帳。 リメイクスカート(部分プリーツ) >>