S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
_c0110869_06002450.jpg
もとアライこと、キシユミ。
キシノウエンのブログです。

信州に移住して、いろいろな
お野菜を作っています。

_c0110869_12542950.jpg
_c0110869_13314832.jpg
_c0110869_9591847.jpg

今週の野菜セット内容
(毎週月曜 午後更新)


カテゴリ
今週お届けの野菜セット
畑しごと
酵母いろいろ
農家の地味メシ
パン
おやつ
針しごと
モノ
季節の記録
お出かけ
ワタクシゴト
タグ
(277)
(215)
(193)
(173)
(100)
(81)
(80)
(79)
(73)
(66)
(65)
(51)
(36)
(36)
(33)
(30)
(19)
(18)
(18)
(16)
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
more...
記事ランキング
チョコパウンドケーキ / 湯種で山食(7回目)
チョコパウンドケーキ / 湯種で山食(7回目)_c0110869_06085672.jpg
苦いチョコ消費で、パウンドケーキ。

めざしたのは、DEAN & DELUCAのチョコパウンドのような
チョコ感の強い、がっちりしたケーキ。

焼きたて熱々の上に、ニルネルさんの
紅まどんな×ピンクペッパーのソースを塗って。


チョコパウンドケーキ / 湯種で山食(7回目)_c0110869_12433897.jpg
もしかしたら、チョコも粉と同量でもよかったのかも。

今回のメモ
バター・砂糖・全卵2個・粉→各110g
カカオ60~70のチョコ→70g
生クリーム20g B.P.1.1g

★砂糖は100gでも可。一部きび糖。
★チョコと生クリームは一緒に溶かして、卵のあと(粉の前)に混ぜる。
★チョコの一部は溶かさずに、刻んだままで最後に混ぜる。


チョコパウンドケーキ / 湯種で山食(7回目)_c0110869_06090443.jpg
いつもと同じ山食

7回目は、前回とほぼ同じく安定。

「煉瓦」を使い切ったので、
ここからツルヤの安い強力粉(カナダ産)。

チョコパウンドケーキ / 湯種で山食(7回目)_c0110869_13501823.jpg

by motoarai | 2023-01-31 12:45 | おやつ
<< 湯種で山食(8回目)/ 剪定枝... 災害救助用クラッカーで、スコッ... >>