S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
_c0110869_06002450.jpg
もとアライこと、キシユミ。
キシノウエンのブログです。

信州に移住して、いろいろな
お野菜を作っています。

_c0110869_12542950.jpg
_c0110869_13314832.jpg
_c0110869_9591847.jpg

今週の野菜セット内容
(毎週月曜 午後更新)


カテゴリ
今週お届けの野菜セット
畑しごと
酵母いろいろ
農家の地味メシ
パン
おやつ
針しごと
モノ
季節の記録
お出かけ
ワタクシゴト
タグ
(277)
(215)
(193)
(173)
(100)
(81)
(80)
(79)
(73)
(66)
(65)
(51)
(36)
(36)
(33)
(30)
(19)
(18)
(18)
(16)
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
more...
記事ランキング
洗面台下に収納を作る。
洗面台下に収納を作る。_c0110869_09393154.jpg
この冬にやることリスト、その②。
洗面台下に収納を作る。
(その①は、トイレ収納を作ること )


洗面台下に収納を作る。_c0110869_09394530.jpg
収納っていっても、切り欠いた棚板を渡して、
ラタンバスケットを置くだけなんだけど。


洗面台下に収納を作る。_c0110869_09395629.jpg
もともとは、子供が小さかったので、
踏み台を置くスペースとして空けていた。

その後、成長して踏み台が必要なくなっても、
そのまま放置すること数年…。


洗面台下に収納を作る。_c0110869_09401192.jpg
でも、ここ数年で買い物のしかたが変わって、
5キロ~3キロの詰替洗剤やシャンプーを
ネット注文することが当たり前になってきて。

肩より上の高さから、重たい容器を下ろすことは
なかなか負担になってきたので、
先のことを考えて、この位置に収めることに。
どうせ詰替え作業はこの洗面台でするしね。

洗面台下に収納を作る。_c0110869_13501823.jpg

by motoarai | 2023-02-09 10:00 | モノ
<< 湯種で山食(9回目) 自宅で味噌作り2023~味噌を... >>