S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
_c0110869_06002450.jpg
もとアライこと、キシユミ。
キシノウエンのブログです。

信州に移住して、いろいろな
お野菜を作っています。

_c0110869_12542950.jpg
_c0110869_13314832.jpg
_c0110869_9591847.jpg

今週の野菜セット内容
(毎週月曜 午後更新)


カテゴリ
今週お届けの野菜セット
畑しごと
酵母いろいろ
農家の地味メシ
パン
おやつ
針しごと
モノ
季節の記録
お出かけ
ワタクシゴト
タグ
(277)
(215)
(193)
(173)
(100)
(81)
(80)
(79)
(73)
(66)
(65)
(51)
(36)
(36)
(33)
(30)
(19)
(18)
(18)
(16)
以前の記事
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
more...
記事ランキング
クリーピングタイムの小道が完成
クリーピングタイムの小道が完成_c0110869_05153052.jpg
玄関から庭への通路。

素敵な小道にしたくていろいろ試したけど、
気付くとイネ科の雑草が勝ってしまって、
全然イメージ通りにはいかなくて。


クリーピングタイムの小道が完成_c0110869_05154120.jpg
↑2022年3月28日。
砂利の駐車場のだれも見ないとこで増え広がっていた
タイムをはがしてきて、しばらく水につけて、


クリーピングタイムの小道が完成_c0110869_05155029.jpg
同日、中古の培土で増やしてみようと計画。


クリーピングタイムの小道が完成_c0110869_05160121.jpg
↑2022年4月23日。
ポットでしっかり育ってくれたので、
思い切って、小道沿いの土を入れ替えて、
そこに植えてみた。

植えた年は、それほど花もつけず寂しかったけど、
ひと夏、ひと冬越えたら、今年は見事に満開。

一年前の自分、いい仕事したなぁ。

クリーピングタイムの小道が完成_c0110869_13501823.jpg

by motoarai | 2023-05-11 05:18 | 季節の記録
<< ミニトマトの苗をハウスに植えました。 豆乳スコーンと、庭のサクラソウ >>