キシノウエンのブログです。 信州に移住して、いろいろな お野菜を作っています。 今週の野菜セット内容 (毎週月曜 午後更新) カテゴリ
今週お届けの野菜セット畑しごと 農家の地味メシ パン おやつ 季節の記録 針しごと モノ お出かけ 酵母いろいろ ワタクシゴト タグ
酒粕酵母(277)
焼き菓子(230) カンパーニュ(196) 食パン(177) 保存食(103) 庭づくり(86) ケーキ(85) 成型パン(81) ホシノ丹沢酵母(80) 手打ち麺・ピザ・皮(73) 野菜セット内容(66) インスタントドライイースト(65) ベーグル(51) ジャム・ピール(37) フランスパン(36) 白神こだま酵母(33) 国産強力粉メモ(30) 青サフ(19) 石けん・コスメ(18) 梅酵母(18) 以前の記事
2024年 10月2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 more... 記事ランキング
|
梅の咲くころに買ったのは、大吟醸の「板粕」。 1kg購入して、冷凍保存。 ちびちびちぎりながら使って、半年でボチボチなくなりそう。 今回、こじままさんから頂いた「桝一市村酒造場」の酒粕。 開けてビックリ、練り粕(踏込み粕)らしい。 どうやら、板粕がさらに半年くらい熟成されて、 麹菌などの酵素の働きにより、トロトロに変化したもの。 分解されて、アミノ酸(旨味成分)が増えているらしい。 漬物に最適で、粕汁・甘酒には不向きとか。 たしかに、板粕の甘くメロンみたいな香りはなく、 奈良漬のような、ご飯が欲しくなる香りがする。 いつもの酒粕酵母の空きビン(付着物は洗わずそのまま親種に) ・練り粕 50g ・水 160g(だいたい酒粕の3~4倍) 混ぜなくても、数時間で勝手に溶けてヨーグルト状に。 室温27℃くらい。ときどき振って、フタをあけて酸素補給。 →半日後、下からフツフツと小さく発泡。 →12時間後、完成。かなりの量のガスが発生。 冷蔵庫で保管(ときどき振る)。 元種おこし(粉とかけ継いで発酵力の安定をはかる) ・上記の練り粕酵母液種 50g ・強力粉(タイプER) 50g ぐるっと混ぜて、室温(23℃)で放置。 →3.5時間くらいで2倍になったので、完成。 (4時間以上かかるようなら、もう一度かけ継ぎ繰り返す) 冷蔵庫で半日くらい熟成させてから、パン作り。 ゆるんできたら、全部使い切らずに、底にうっすら残して液種や水でかけ継ぎ。 タッパ洗わずに永遠に使えるかんじ。 もちろん、漬物臭は消えている。 いつもの、アルコール臭と甘い香り。色はやや褐色。
by motoarai
| 2007-10-05 20:03
| 酵母いろいろ
| ||||||
ファン申請 |
||