S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
■デロンギのスタンドミキサー「シェフクラシックKM4000」を初めて使ってみた。

■デロンギのスタンドミキサー「シェフクラシックKM4000」を初めて使ってみた。_c0110869_1617150.jpg

スタンドミキサーの候補にあがったのは、
ボッシュ、キッチンエイド、デロンギ、貝印。

パスタ、うどん、ベーグルなど、
水分の少ない、かたい生地を捏ねられるかどうかで、
デロンギ以外はすべて却下となる。

レトロでカラフルなデザインのものより、
こういう無骨なヤツのほうが、うちの台所に馴染むし。

開封すると、ミシンのような小ささ、軽さに拍子抜け。
いままでのもちつきベーカリーよりも小さいなんて。

追記
その後、スポンジ生地の卵泡立てに便利に使っていたけど、
2019年から高速は使えなくなって、ハンドミキサー購入。
このスタンドミキサーは中速で餃子生地混ぜるだけ…。
→2023年、思い切って処分。
15年間もお疲れ様。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちなみに、このKM4000は英国製、KM4005は中国製。
メーカーに問い合わせたら、
単純に中国製に切り替わっただけで、
機能や仕様は一切変わりないとのこと。
購入したKM4000は59000円台~、
中国製なら52000円台~と開きがある。
(2008年2月の時点で)




■デロンギのスタンドミキサー「シェフクラシックKM4000」を初めて使ってみた。_c0110869_1618075.jpgベーグル生地で初挑戦。
今回は、仕込み粉量350g。

つい、HBのときの癖で、水から入れてしまう。
マニュアルを読む限り、どっちでもよさそう。
デロンギの「パティシエ」の販売ショップのサイト
では、
先に粉→水を入れつつ捏ねる、と紹介している。


■デロンギのスタンドミキサー「シェフクラシックKM4000」を初めて使ってみた。_c0110869_16213584.jpgまず、ダイヤル最低速のminで1分。
HBよりすばやくまとまる。
いったん止めて、まわりの粉をヘラでこそげ落とす。


■デロンギのスタンドミキサー「シェフクラシックKM4000」を初めて使ってみた。_c0110869_16214653.jpg徐々にダイヤル1まで速度を上げる。
あまりのうるささに不安になり、
2分でストップ。

生地はブツブツ切れる状態。


■デロンギのスタンドミキサー「シェフクラシックKM4000」を初めて使ってみた。_c0110869_16215545.jpgさらに、ダイヤル1で2分捏ねたあと。
ちょっとやわこくはなったけど、
まだグルテンは出ていない。
引っ張っても、伸びずに切れる。

夜だったので、音が気になり、ここで断念。
どうせベーグルだし。


電気ドリルのような、掃除機のような、高音。
固めの生地だからだと信じたい。
洗濯機のような低音のHBのほうが、まだマシ。
深夜捏ねるときは、HBを使う。

ボウル側面に届かず、叩きつけられていない気もする。
もう少し生地量が増えて、やわらかい生地なら違うのかも。
(参考→ボッシュのメーカーサイトの動画

追記 2008.03.07カンパーニュ生地
■デロンギのスタンドミキサー「シェフクラシックKM4000」を初めて使ってみた。_c0110869_22143320.jpg
低速2分→放置20分(加温)→低速2中速2分捏ねたあと。
今回は、粉をヘラで落とす必要はなかった。
グルテンが出てくると、勝手にボウルから離れてくる。

ベーグル生地ほどうるさくは感じなかった。
水分の多いやわらかい生地だからか、
昼間だからか、
単に自分の耳が慣れたのか。

ちょくちょく止めて様子を見ながらなので、
生地温度がどんどん下がっていく。
そこが、モーターの熱が直に伝わるHBと違うところ。
夏はいいけど、冬は工夫が必要。

追記 2008.03.13食パン生地
追記 2008.03.17カンパーニュ生地
追記 2008.03.25食パン生地


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

調理の最低量は、パティシェ、KM4005ともに下記が目安とのこと。
・パン生地(テーブルロール)
 最低=テーブルロールの割合のうち粉量約250g
・卵(Lサイズ)
 最低=2個(卵白の場合も2個)
・生クリーム
 最低=200ml

 
by motoarai | 2008-03-02 17:06 | モノ
<< チョコチップベーグルと、プレー... みのりの丘でシンプル山食(三... >>