キシノウエンのブログです。 信州に移住して、いろいろな お野菜を作っています。 今週の野菜セット内容 (毎週月曜 午後更新) カテゴリ
今週お届けの野菜セット畑しごと 農家の地味メシ パン おやつ 季節の記録 針しごと モノ お出かけ 酵母いろいろ ワタクシゴト タグ
酒粕酵母(277)
焼き菓子(233) カンパーニュ(198) 食パン(177) 保存食(104) 庭づくり(97) ケーキ(86) 成型パン(82) ホシノ丹沢酵母(80) 手打ち麺・ピザ・皮(73) 野菜セット内容(66) インスタントドライイースト(65) ベーグル(51) ジャム・ピール(39) フランスパン(36) 白神こだま酵母(33) 国産強力粉メモ(30) 青サフ(19) 石けん・コスメ(18) 梅酵母(18) 以前の記事
2025年 01月2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 more... 記事ランキング
|
anさんのところで釘付けになった酒粕のクラッカー。 ようやく図書館に届いた本↓を参考に。 一部は想像で、いつものグラハムクラッカーの要領で。 もっちりシフォンさっくりクッキーどっしりケーキ―オーガニックなレシピノート なかしま しほ / / 文化出版局 もっとカリカリ固いのかと思ったら、 サクサク、ほろり。酒粕のせい? ほんとに不思議、チーズ味だ。 何のチーズかといえば、カロリーメイトチーズ味。 黒胡椒とか、カレーとか、青のりとか、 しょっぱい系のおやつとしてアレンジできそう。 仕込み粉量150gで ドルチェ(国産薄力粉) 100% 大吟醸酒粕(板粕 ) 30% 国産黒胡麻 4% 伯方の塩 1.5% 国産なたねソフト油 30% 水 20% 粉類と酒粕をフープロで小刻みに混ぜ、 油を加えてぽろぽろおから状にして、 様子見ながら水を少しずつ加えて、ひとまとめに。 オーブンシートにあけて、もう一枚のオーブンシートではさみ、 めん棒で厚さ3ミリに伸ばす。 ピザカッターでカット、フォークで穴。 170℃に予熱したオーブン(下段)で15分うっすら色づくまで焼き、 150℃に落としてさらに14分ほど焼く。 そのまま庫内で15分乾燥。 次回 ・酒粕20%に減らす。 ・塩2%に増やす。表面に岩塩挽いてみる。 ・油27%に減らす ・焼成170℃のまま25~30分
by motoarai
| 2008-03-11 17:06
| おやつ
| ||||||
ファン申請 |
||