![]() キシノウエンのブログです。 信州に移住して、いろいろな お野菜を作っています。 ![]() ![]() ![]() 今週の野菜セット内容 (毎週月曜 午後更新) カテゴリ
今週お届けの野菜セット畑しごと 酵母いろいろ 農家の地味メシ パン おやつ 針しごと モノ 季節の記録 お出かけ ワタクシゴト タグ
酒粕酵母(277)
焼き菓子(205) カンパーニュ(190) 食パン(164) 保存食(98) 成型パン(81) ホシノ丹沢酵母(80) ケーキ(76) 手打ち麺・ピザ・皮(73) 野菜セット内容(66) インスタントドライイースト(65) ベーグル(51) フランスパン(36) ジャム・ピール(34) 白神こだま酵母(33) 国産強力粉メモ(30) 青サフ(19) 石けん・コスメ(18) 梅酵母(18) 小麦2011(16) 以前の記事
2022年 06月2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 more... 記事ランキング
|
![]() こちらでモラセスを入れていたのを思い出して、 モルトシロップを入れてみた。 原材料は全然別モノだけど。 なかなかいいかも。 麦芽シロップの独特のコクが、 とても合うような気がする。 今回水少なすぎて、ぽそぽそした感じ。 チーズケーキの土台のつもりが、 やっぱり、そのまま食べつくしてしまう。 仕込み粉量200gで ネージュ(国産薄力粉) 80% 石臼挽きはるゆたか全粒粉 20% 伯方の塩 1%弱 国産なたねソフト油 25% 国産百花蜂蜜 25% 有機モルトシロップ 5% (水に溶かすべき) 水 10%~(少なすぎた) 粉類をフープロで小刻みに混ぜ、 油、蜂蜜をさらに加えてぽろぽろおから状にして、 様子見ながら水を少しずつ加えて、ひとまとめに。 オーブンシートにあけて、ポケットティッシュみたいにたたみ、冷蔵庫で30分前後 (この間に粉がなじんでまとまる 寝かしすぎると油がしみ出す) もう一枚のオーブンシートではさみ、めん棒で厚さ5ミリに伸ばす。 ピザカッターでカット、フォークで穴。 170℃に予熱したオーブン(中段)で15分うっすら色づくまで焼き、 140℃に落としてさらに12分ほど焼く。
by motoarai
| 2008-07-11 11:03
| おやつ
| ||||||
ファン申請 |
||