![]() キシノウエンのブログです。 信州に移住して、いろいろな お野菜を作っています。 ![]() ![]() ![]() 今週の野菜セット内容 (毎週月曜 午後更新) カテゴリ
今週お届けの野菜セット畑しごと 酵母いろいろ 農家の地味メシ パン おやつ 針しごと モノ 季節の記録 お出かけ ワタクシゴト タグ
酒粕酵母(277)
焼き菓子(205) カンパーニュ(190) 食パン(164) 保存食(98) 成型パン(81) ホシノ丹沢酵母(80) ケーキ(76) 手打ち麺・ピザ・皮(73) 野菜セット内容(66) インスタントドライイースト(65) ベーグル(51) フランスパン(36) ジャム・ピール(34) 白神こだま酵母(33) 国産強力粉メモ(30) 青サフ(19) 石けん・コスメ(18) 梅酵母(18) 小麦2011(16) 以前の記事
2022年 08月2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... 記事ランキング
|
![]() 生地の配合は、前回のかぼちゃ角食とほぼ同じ。 シロップは入れないで、洗双糖6%のみで。 型比容積3.53 捏上温度25℃ 一次25~26℃でうっかり7H 4.5倍くらいでオーバー気味(しぼむほどではない) ベンチは15分程度に控える。 こういうときはホイロも早い。 1H20分くらいで、すでに型下15ミリくらい。ちょうど良さそう。 予熱間に合わず、1H40分 型スレスレ。 はさみ入れたらしぼむ。 やばいと思った時点で、涼しいところに置けば、 少しは救われたのか。 もちろん窯伸びする力はなく、 焼減率6.9% ずっしり。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カボチャ、直売所で1個100円の。 蒸したら、水分多くてベチャベチャ。 こういうときは、カボチャの2~3割の水分を減らしても良さそう。 前回みたいな、ホクホクで水分飛ばしたカボチャなら、 その1割くらいを減らす程度で。
by motoarai
| 2008-09-24 09:30
| パン
| ||||||
ファン申請 |
||