![]() キシノウエンのブログです。 信州に移住して、いろいろな お野菜を作っています。 ![]() ![]() ![]() 今週の野菜セット内容 (毎週月曜 午後更新) カテゴリ
今週お届けの野菜セット畑しごと 酵母いろいろ 農家の地味メシ パン おやつ 針しごと モノ 季節の記録 お出かけ ワタクシゴト タグ
酒粕酵母(277)
焼き菓子(211) カンパーニュ(193) 食パン(173) 保存食(100) 成型パン(81) ホシノ丹沢酵母(80) ケーキ(79) 手打ち麺・ピザ・皮(73) 野菜セット内容(66) インスタントドライイースト(65) ベーグル(51) フランスパン(36) ジャム・ピール(35) 白神こだま酵母(33) 国産強力粉メモ(30) 青サフ(19) 石けん・コスメ(18) 梅酵母(18) 小麦2011(16) 以前の記事
2023年 03月2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 more... 記事ランキング
|
![]() ホシノ使い切る前に、一度は試してみたかった、 酵母パウンドケーキ。 たぶん、もっと上手に混ぜて、 生地量もちゃんと考えれば、 もっと膨らむものなんだろう。 でも、食べてみると、予想以上に美味しい。 イメージしてたバターこってりものより、 甘すぎず、くどすぎず、軽く食べられる。 そして、ちゃんと粉を味わえる(気がする)。 ごまかしのきくように、 ココアやチョコチップを入れてしまったけど、 抹茶とか、和風が合いそうな気がする。 いつかまた、忘れたころに試してみたい。 おから入りでも。 酵母量、発酵時間は、この本を参考に。 ![]() ―だから、自然の甘みがあって、体にやさしい。 増沢 恵子 / / 文化出版局 仕込み粉量200gでミニパウンド型2個分 みのりの丘(国産強力粉) 90g 純ココア 10g(←少ない。倍で) クーヘン(国産薄力粉) 100g バター 80g 洗双糖 80g 平飼卵 70g(常温) 牛乳 100g(常温) ホシノ丹沢酵母生種 11g チョコチップ 40g ①やわらかいバターと洗双糖をホイップ(ミキサー5分) ②溶いた卵、牛乳、生種の順に、少しずつ①へ混ぜる(分離に注意) ③ふるった粉を一気に加え、ゴムベラでよく混ぜる つや、粘りが出るまで(70回くらい) ④ボウルの中央にまとめ、シャワーキャップ、26℃7H ⑤チョコチップを入れ、ゴムベラでしっかりかき混ぜる ⑥型に入れ、表面をならし、中央くぼませる ⑦180℃20分+200℃20分 計40分(焼きすぎ。30分でチェック) ・次回は、2/3くらいの量で型1個でいいかも ・粉、すべてクーヘンではどうだろう
by motoarai
| 2008-10-19 11:15
| おやつ
| ||||||
ファン申請 |
||