![]() キシノウエンのブログです。 信州に移住して、小麦と お野菜を作っています。 ![]() ![]() ![]() 今週の野菜セット内容 (毎週月曜 午後更新) 2019年は、5月末頃 から再開予定です カテゴリ
今週お届けの野菜セット畑しごと 酵母いろいろ 農家の地味メシ パン おやつ 針しごと モノ 季節の記録 お出かけ ワタクシゴト タグ
酒粕酵母(277)
カンパーニュ(176) 食パン(152) 焼き菓子(145) 保存食(87) ホシノ丹沢酵母(80) 成型パン(79) 手打ち麺・ピザ・皮(73) ケーキ(66) 野菜セット内容(66) インスタントドライイースト(65) ベーグル(51) フランスパン(36) ジャム・ピール(34) 白神こだま酵母(33) 国産強力粉メモ(30) 青サフ(19) 石けん・コスメ(18) 梅酵母(18) 小麦2011(16) 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 more... 記事ランキング
|
▲
by motoarai
| 2012-05-31 22:28
| 畑しごと
![]() グリーンリーフ、サニーレタス、 小松菜、水菜、リアスからし菜、 ラディッシュ、大根、カブ、コールラビ、 中力粉(シラネ全粒粉) Lサイズのみ: 山東菜、紫カブ (週の途中で、一部変更することもございます) 写真は「Lサイズ」です。 Mサイズは、ほぼ2/3量です。 春の葉物祭です。 サラダに、オイル蒸しに、たっぷりとお召し上がり下さい。 今シーズンもどうぞよろしくお願いいたします。 今日の立科町美上下(標高1000mの畑) 晴れ 一時雷雨 最低7℃ 最高18℃ ▲
by motoarai
| 2012-05-28 21:38
| 今週お届けの野菜セット
![]() このミニトマト苗を植える。 今年は、育苗ハウスの温度管理が上手く出来なくて、 昨年までのように良い苗にはできなかったけど、 この先どうなるかな。 今年は、赤とオレンジ色のミニトマト。 今日の立科町美上下(標高1000mの畑) 晴れ 最低6℃ 最高21℃ ▲
by motoarai
| 2012-05-26 21:37
| 畑しごと
![]() 明日、露地に植えようと思っているキュウリ苗。 がっちり良い苗にできた(はず)。 まだアブラムシも来ていないけど、これからかな。 昨年は、植えた翌日にまさかの梅雨入りで散々だったけど、 今年は安定した陽気のようで、助かる。 ![]() 例年、トマトの混植用にしか育てなかったバジル。 今年は、ちゃんと栽培してみる。 バジルペーストをガッツリ仕込んで冷凍保存し、 冬のピザを楽しみたい。 仕込み用に、湯河原のレモンも冷凍ストック済み。 ▲
by motoarai
| 2012-05-26 21:20
| 畑しごと
▲
by motoarai
| 2012-05-25 21:07
| 畑しごと
![]() 殻から出して、トースター900wで5分ロースト。 のはずが、授乳と重なってそのままトースターで放置。 中までこんがり小麦色になってしまった。 ![]() なんだか焙煎珈琲みたいな香り。 でも苦くはなさそうなので、生地に混ぜ込む。 ![]() 落花生の粉20g きび糖20g 塩少々 国産菜種油 26g 水 大さじ1.5くらい 行程は、毎度こちらの動画を参考に。 型抜きは、一気に全部、抜いちゃう派。 カードですくって天板に移す。 ![]() 大好きなピーナツバターの香りが、部屋中に漂って幸せ。 →キシノウエンの小麦のはなし ▲
by motoarai
| 2012-05-19 22:00
| おやつ
![]() ![]() ・・・・・・・・・・・・・ 定期宅配再開日のお知らせ ・・・・・・・・・・・・ 予定通り、5月28日の週から再開いたします。 毎週と隔週1班のお客様は5月28日の週から、 隔週2班のお客様は6月4日の週からお届けを開始いたします。 定期宅配のお客様全員にメールでお知らせいたしております。 ご不明な点がありましたら、お問い合わせ下さいませ。 なお、キャンセル待ちのお客様には、 6月頃から順番にご案内を差し上げますので、 もうしばらくお待ち下さいませ。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 ▲
by motoarai
| 2012-05-16 20:30
| 畑しごと
| ||||
ファン申請 |
||