![]() キシノウエンのブログです。 信州に移住して、いろいろな お野菜を作っています。 2019年12月14日(土)着が 今シーズンの最終発送です。 ![]() ![]() ![]() 今週の野菜セット内容 (毎週月曜 午後更新) カテゴリ
今週お届けの野菜セット畑しごと 酵母いろいろ 農家の地味メシ パン おやつ 針しごと モノ 季節の記録 お出かけ ワタクシゴト タグ
酒粕酵母(277)
カンパーニュ(180) 焼き菓子(165) 食パン(153) 保存食(89) 成型パン(81) ホシノ丹沢酵母(80) 手打ち麺・ピザ・皮(73) ケーキ(68) 野菜セット内容(66) インスタントドライイースト(65) ベーグル(51) フランスパン(36) ジャム・ピール(34) 白神こだま酵母(33) 国産強力粉メモ(30) 青サフ(19) 石けん・コスメ(18) 梅酵母(18) 小麦2011(16) 以前の記事
2019年 12月2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 more... 記事ランキング
|
![]() 休日のお楽しみ、ホットケーキも飽きてきたので、 シラネ全粒粉100%でオールドファッション。 朝からドーナツとコーヒーの幸せ。 サクサクで美味しい。 ただ、一般的な配合だと、クッキー並みに甘いかな。 きび糖の分量は半分くらいに減らしてもいいかも。 朝食べるなら、前に作った豆腐ドーナツのほうが好み。 きなこが美味しかったのかなぁ。 ![]() 和同開珎みたい。 5.8mmの型で抜いて、 真ん中箸で穴開けて、 指で穴を2cmくらいまで広げる。 いままでのドーナツ成形でいちばんラクチン。 170℃の油で、2個ずつゆったりと揚げて。 溝入れたほうを上に2分→ひっくり返して1分半。 →キシノウエンの小麦のはなし ▲
by motoarai
| 2017-04-29 11:00
| おやつ
▲
by motoarai
| 2017-04-28 11:00
| 畑しごと
▲
by motoarai
| 2017-04-26 11:00
| 畑しごと
![]() 3/28に種まきしたミニトマト。 ポットに移してからも、スムーズに大きくなり もう葉が重なるようになってきた。 左奥のツンツンしてるのは、 発芽したばかりのトウモロコシ。 どちらも7月下旬から野菜セットに入ります! ![]() ▲
by motoarai
| 2017-04-25 12:44
| 畑しごと
![]() お味噌は冬までおまちくださいね^^ 定期宅配のお客様、大変お待たせいたしております。 今シーズンの定期宅配は、5/22(月)の週から再開予定です。 ■ 毎週と隔週【1班】のお客様・・・5/22(月)の週~ ■ 隔週【2班】のお客様・・・・・・5/29(月)の週~ 4月22日に、全員のお客様にメールでご連絡させていただきました。 メールが確認できなかったお客様は、 迷惑メールフォルダーに入ってしまっているかもしれません。 ご確認の上、メールフォームからお知らせくださいませ。 →メールフォームはこちら どうぞよろしくお願いいたします。 (2017年4月23日 更新) ![]() ▲
by motoarai
| 2017-04-23 12:43
★2017年5月22日(月)から出荷再開予定です。
![]() ハウスのみさきキャベツ。 すっかりおなじみ、とんがりキャベツ。 梅雨に入ると割れやすい品種なので、 最初の2~3週間だけのお楽しみです。 ![]() ニラもすくすくと順調に育っています。 ![]() ほとんど保温被覆の中ですが、 レタス、キャベツ、ブロッコリーなどなど じわじわと大きくなってきました。 ![]() 7月に収穫するシラネ(中力小麦)。 青々と輝いています~。 ![]() ▲
by motoarai
| 2017-04-22 11:00
| 畑しごと
![]() 毎年写真を撮っている姥ヶ懐の巨大しだれ桜。 樹齢何百年!? ![]() 県道沿いの光徳寺にも、はじめて車を停めて歩いてみた。 すっかり寺好きになった5歳女子。 寺、というか、探検めいた山歩きがたまらないみたい。 こないだは、津金寺のカタクリも見てきた。 ![]() ▲
by motoarai
| 2017-04-20 11:00
| 季節の記録
![]() とうや、キタアカリ、男爵に加えて、 今年は北海こがねもレギュラーに。 昨年初挑戦したら、フレンチフライが美味しくて、 長期保存もOKで、とても優秀だったのだ。 なんと、今でも美味しく食べられる。 夏になったら、また若者たちが芋掘りに来てくれといいなぁ。 4月3週目って、冬から初夏へと変わる激動の時期。 種芋を植えたら、トマトの鉢上げが待っていて、 半袖を出してきて、タイヤを変え、 ハウスの雪対策の支柱を片付ける。 それに加えて家庭訪問だったり、役員の会議が何個も… 頑張って季節のスピードについていかなきゃね。 ![]() ▲
by motoarai
| 2017-04-17 12:42
| 畑しごと
![]() 3/6に植えたスナップエンドウ。 わっさりと育ってきた。 その奥は、このとき発芽した大根。 もう間引き菜を少しずつ食べられるようになった。 新鮮で嬉しい。 定期宅配は、5月下旬から再開予定です。 近日中に再開日のお知らせをいたしますので、 もう少々お待ちくださいね! ![]() ▲
by motoarai
| 2017-04-16 13:29
| 畑しごと
▲
by motoarai
| 2017-04-15 11:00
| 季節の記録
| ||||
ファン申請 |
||