S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
シラタマミズキ(コルヌスアルバエレガンテシマ)
シラタマミズキ(コルヌスアルバエレガンテシマ)_c0110869_16302722.jpg
小さなポット苗を植えて3年くらい?
シラタマミズキが大きく育ってきました。

遠くから見ても、ここだけ明るくて涼しげ。
列植させるのが夢。
来年はたくさん挿し木してみよう。


シラタマミズキ(コルヌスアルバエレガンテシマ)_c0110869_16304347.jpg
そのうしろ、ノリウツギもエキナセアも
どんどん花が増えてきた。
秋の庭が、すでに楽しみ。


シラタマミズキ(コルヌスアルバエレガンテシマ)_c0110869_16305608.jpg
アナベルはまだまだ見頃。


シラタマミズキ(コルヌスアルバエレガンテシマ)_c0110869_16311398.jpg
気付いたら、ムクゲもちょっと咲いていた。


シラタマミズキ(コルヌスアルバエレガンテシマ)_c0110869_16313422.jpg
今年のトマトは途切れることなく、
順調に3段目の収穫に移っています。

夜間は18℃~20℃くらいでひんやりですが、
朝8時くらいからはもう汗だく…。
30℃以上で雨なしが1週間も続いています。

シラタマミズキ(コルヌスアルバエレガンテシマ)_c0110869_13501823.jpg

# by motoarai | 2023-07-30 16:44 | 季節の記録
今週の野菜セット(7/25~7/29着)
今週の野菜セット(7/25~7/29着)_c0110869_13233008.jpg
枝豆、ナス、人参、インゲン、キュウリ、
ズッキーニ、大玉トマト、ミニトマト、

Lサイズセットのみ→ジャガイモ/ピーマン/エンサイ/モロヘイヤ の中から2品

(週の途中で、一部変更することもございます)

写真は「隔週Lサイズ」です。
Mサイズは、ほぼ2/3量です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

野菜セット単発便のご案内
↓完売いたしました
定期宅配にお休みが出て空きがございますので、
臨時で単発便をご用意させていただきます。

●到着日:2023年7月27日(木)

ご注文スタート日時:7月24日(月)20:00
ご注文締め切り日時:7月25日(火)正午

ご都合あえば、是非ご利用くださいませ。

野菜セット単発便 ご注文フォーム

(はじめてご利用のお客様は、「単発便についてくわしく見る」をご覧ください)

単発便の受付は先着順となるため、
ご注文フォーム画面を開いても、完売となっている場合がございます。

どうぞよろしくお願いいたします。


今週の野菜セット(7/25~7/29着)_c0110869_13501823.jpg


# by motoarai | 2023-07-24 13:28 | 今週お届けの野菜セット
梅雨明けの庭
梅雨明けの庭_c0110869_12544174.jpg
1週間前はつぼみだったキキョウアストラが、
たくさん咲くようになりました。


梅雨明けの庭_c0110869_12545439.jpg
ノリウツギ、エキナセアも咲いてきて、
丘の上のひまわりの数もぐーんと増えた。


梅雨明けの庭_c0110869_12550419.jpg
今朝は起きたら真っ白な霧の世界でした。


梅雨明けの庭_c0110869_12551337.jpg
ハウスと防草シートの隙間の
草抑えに植えたタイムがモリモリと満開。

梅雨明けの庭_c0110869_13501823.jpg

# by motoarai | 2023-07-23 13:01 | 季節の記録
庭のブルーベリーで、マフィンを作る。
庭のブルーベリーで、マフィンを作る。_c0110869_12382750.jpg

レシピ本はずいぶん長く持っていたけど、
まだ一度も作っていなかった松之助レシピで
ブルーベリーマフィン。


次はもっと甘くして、
1個を小さめに作りたいな。

庭のブルーベリーで、マフィンを作る。_c0110869_13501823.jpg

# by motoarai | 2023-07-21 12:32 | おやつ