S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
_c0110869_06002450.jpg
もとアライこと、キシユミ。
キシノウエンのブログです。

信州に移住して、いろいろな
お野菜を作っています。

_c0110869_12542950.jpg
_c0110869_13314832.jpg
_c0110869_9591847.jpg

今週の野菜セット内容
(毎週月曜 午後更新)


カテゴリ
今週お届けの野菜セット
畑しごと
酵母いろいろ
農家の地味メシ
パン
おやつ
針しごと
モノ
季節の記録
お出かけ
ワタクシゴト
タグ
(277)
(215)
(193)
(173)
(100)
(81)
(80)
(79)
(73)
(66)
(65)
(51)
(36)
(36)
(33)
(30)
(19)
(18)
(18)
(16)
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
more...
記事ランキング
はじめまして。

はじめまして。_c0110869_9341493.jpg

もとアライです。

自由気ままに家具や雑貨製作に励むつもりが、
自家製酵母パン作りにハマっている、もと家具職人です。


1977年生まれ。
東京都あきる野市在住
2009年4月から、信州暮らし。
(詳しくは、自己紹介の記事へ)

典型的なB型山羊座。
かなり凝り性のガンコモノ。

頭使うことより、手を使うことが得意。

ゆくゆくは、田舎で農的な暮らしをして、庭に薪窯を作りたい。


リンクフリー
(報告不要です)
# by motoarai | 2007-02-06 00:00 | ワタクシゴト
手打ちパスタとパスタ用フォーク

まだまだ好みの配合を模索中の手打ちパスタ。
手打ちパスタとパスタ用フォーク_c0110869_22141024.jpg

ギザギザ付きのフォーク、麺がすべりにくくて使いやすい。
木のスプーンやフォーク、大きなサイズは初めて買った。
(→「 おとなの和食器屋 さんすい」)
小さいものなら、その気になれば自分でも作れるさ…って思ってたけど、
やっぱ、計算されつくしたカタチは違うなぁ。
重さも、ほどよく軽くて、すこぶる持ちやすい。
そしてなにより、陶の器に金属の音を立てなくてすむのが嬉しい。


パスタの配合は…
# by motoarai | 2007-02-05 00:00 | モノ
立春ショートケーキ

立春ショートケーキ_c0110869_14133014.jpg

月に一度のお楽しみ、ショートケーキ。
何度目の正直だ?
ようやくスポンジケーキがまともにできた。
人生の課題をひとつクリアしたような、誠に晴れやかな気分。

次のひな祭りケーキでは、
生クリームの泡立ての見極めが課題。




配合は…
# by motoarai | 2007-02-04 00:00 | おやつ
さつまいも入り丸パン

さつまいも入り丸パン_c0110869_21182573.jpg

ここ数日の成型パンブームもそろそろ終わりかな。
見た目はじゃがいもだけど、結構いい、この穴。



配合は…
# by motoarai | 2007-02-03 00:00 | パン