S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
酒粕酵母ではちみつ入り山食(母の日用)


酒粕酵母ではちみつ入り山食(母の日用)_c0110869_2384162.jpg

2回継ぎの酒粕酵母の発酵力を心配していたが、
まったく問題なし。エライ酵母だ。

酒粕の酵素の働きで、気泡が出来やすいかと心配して、
食パンに使うのは避けてきたが、
成型や発酵温度に気をつければ、他と変わりないかも。

焼減率も、ようやく10%を超え、
これぞ「はるゆたかブレンド」といわんばかりの良い香り。

窯伸びをねらってスチームを少しだけ入れたので、
皮が若干ひび割れている。



酒粕酵母ではちみつ入り山食(母の日用)_c0110869_239658.jpg

内相、いつものポツポツした粗さもなく、
キレイにつながって伸びてくれた。

念のため、真ん中の薄い1枚を味見。
しっとり、甘くて美味しい。


配合は…
# by motoarai | 2007-05-13 23:20 | パン
カボチャの種ベーグルと干しいちじくベーグル (母の日用)


カボチャの種ベーグルと干しいちじくベーグル (母の日用)_c0110869_225786.jpg

ホシノの残りだけでは足りないので、
酒粕酵母もブレンドして。

酵母以外の配合は、ほぼ前回とおなじ。
ベンチタイムをうっかり長くとってしまったせいか、
わりとソフトな感じ。
でも食べやすくていいかも。

まわりがバリッと香ばしく、
甘みがあって美味しくできた。

あいかわらずとじ目がはがれ気味だが、だいぶ進歩。
成型、少しだけコツがつかめてきて、嬉しい。

何個かは干しいちじくも入れてみたが、イマイチ。


配合は…
# by motoarai | 2007-05-13 23:06 | パン
はちみつ山食

はちみつ山食_c0110869_9195476.jpg

たっぷり時間があったので、
余裕をもって、発酵を見守ることができた。

ここ最近の山食のなかでは窯伸びしたほう。
だけど香りは前回ほど濃厚ではない。

最近、なかなか焼減率が10%を上回らない。
ホシノの元種が古いせいもあるかも。
でもいままでは、かなり時間が経っても使えたんだけどなぁ。
やっぱ今回のは、起こし方が悪かったのかも。

内相は粗め。
最終発酵は、面倒がらずに加温すべきだった。


配合は…
# by motoarai | 2007-05-11 09:18 | パン
酒粕酵母でフランスボールとプチパン

酒粕酵母でフランスボールとプチパン_c0110869_16494322.jpg

白い粉だけのハード生地で、プチパン。
どちらも布取り発酵させて、
直焼きにしてみた。

捏ねを控えてみたが、たいして変わらず。
やっぱり粉の香りは薄く、
ややお煎餅の香りが。
この香りはでんぷんと関係があるんだろうか。


配合は…
# by motoarai | 2007-05-07 16:48 | パン