S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
マフィン(豆乳20%)

丸パンの生地、後半の6個は天板を乗せて焼成。

マフィン(豆乳20%)_c0110869_1441171.jpg

ざっくり半分に割って、こんがりトースト。
同じ生地なのに、丸パンより美味しく感じる。
この「こんがり」が重要なのかも、はるゆたか。


配合は…
# by motoarai | 2007-02-02 00:00 | パン
丸パン(豆乳20%)

見た目は好みなんだけど、食感とちぐはぐ。
水分が抜け切らないような。
丸パン(豆乳20%)_c0110869_22234078.jpg

ホシノを8%しっかり使って、
30~35℃を保って超特急。一次5.5時間って。
そういえば、スチ箱のなかった夏場は、3~4時間で発酵させてた。
それなりに大味、って気がする。




配合は…
# by motoarai | 2007-02-01 00:00 | パン
栗きんとんロール

頂き物の栗きんとんが、なんだか怪しげな味になってる気がしたが、
200℃の高温で焼いてしまえば、たいてい何とかなる。
こりゃうめぇ。
きんとんが甘いので、あっさり硬めの生地が合ってる感じ。


栗きんとんロール_c0110869_14314372.jpg

型モノはやっぱりラク。
オーブン予熱中も、シャワーキャップかぶせてスチ箱に入れとけばいいし。
成型パンの残り半分は、毎回この手で甘いパンに変えてしまいたい。

でもやっぱり次の日はカタイなぁ。


配合は…
# by motoarai | 2007-01-31 00:00 | パン
フランスボール


お気に入りのパンのわりに、久々。
やっぱり、はるゆたか100のときよりモチモチ感は弱く、食べやすい気がする。
でも旨みは劣るけど。



フランスボール_c0110869_14144521.jpg


配合は…
# by motoarai | 2007-01-30 00:00 | パン